純喫茶や古本屋を目当てに、よく足を運ぶ神保町。そこで、ずっと前から気になっていた洋食屋さんがありました。
神保町近くで午前中に予定があったある日、ランチをどこかで食べよう……とGoogleマップを見ていたところ、そのお店に目が留まり、初めて行ってみることに。
お店の名は、ビヤホール・洋食屋「ランチョン」。明治創業の、老舗の洋食屋さんです。
レトロなムード漂う店内のランチョンで、ランチセットを堪能してきました。
明治創業の老舗|神保町「ビヤホール・洋食 ランチョン」
「ランチョン」は、神保町駅から100mほどの場所にある、ビヤホール兼洋食屋です。
ランチョンの創業は、1909(明治42)年。初代マスターの治彦氏が、駿河台下の一角に西洋料理店を開いたのが始まりでした。
世界有数の本の町・学生街として知られている神保町ですが、当時は今以上に出版社や大学が密集し、“新しいもの好き”の人々が集まってくるハイカラな町だったそう。
開店当初は店名がなかったため、「洋食屋」と呼ばれていましたが、常連客だった東京音楽学校(現・東京藝術大学音楽学部)の学生さんたちが「名前がないのは不便だから」と、【ランチョン】と名付けてくれたのだとか。
「ランチ」から派生して「ランチョン」になったのでしょうか? 店名がなかったのは驚きですが、当時この界隈では「生ビールを飲める洋食屋」がランチョンだけだったのもあって、「洋食屋」という呼び名で事足りていたようですね。
レトロな店内には歴代の店舗写真がずらり|神保町「ビヤホール・洋食 ランチョン」
神保町「ランチョン」は、ビヤホールではありますが、食事だけでの利用もOK! お子さん連れでも大丈夫なようです。
入口を入ると、食品サンプルの棚が。アサヒビールの看板もレトロで素敵です。
席は2階なので、階段を上がって上の階へ。
1階〜2階の踊り場には、ちょっとした展示コーナーがあります。
歴代のランチョンの写真がずらり。残念ながら、創業時の写真は残っていないようですね。
日本で洋食が大衆化され、洋食屋が増えていったのは、昭和に入ってからのこと。ランチョンが創業した明治時代の日本では、洋食を出す店はまだ限られていたはずなので、ランチョンは洋食文化を人々に伝える上で重要な役割を担っていたのではないか……と感じます。
全110席の店内はレトロな雰囲気|神保町「ビヤホール・洋食 ランチョン」
「ランチョン」の店内は予想以上に広々としていました。全体で110席あるそうです。
壁画にシャンデリアと、ゴージャスな雰囲気! ヤシの木があることで、なんだか異国情緒も感じられます。
「街の洋食屋さん」といった素朴な感じを想像していたので、予想外でした。
店内は全体的にブラウン調。テーブルと椅子、衝立は木で、壁のところどころにレンガが使われていました。壁についているランプのような照明も、レトロな雰囲気でいい。
平日のランチタイムに伺いましたが、店内には、近隣にお勤めの方なんだろうなと思われる、スーツ姿やオフィスカジュアルな服装の男女が多かった印象です。
お肉+お魚の日替わりランチ|神保町「ビヤホール・洋食 ランチョン」
「ランチョン」では、オムライスやポークソテーなどの単品メニューのほかに、2種類のランチメニュー(15時まで)があります。
お肉料理とお魚料理の盛り合わせ+ライスの「日替わりランチ(1,000円)」と、サーロインステーキ150g+ライスの「ステーキランチ(1,600円)」です。この日は、日替わりランチをいただきました。
お肉料理(右)は、チキンソテー。マッシュポテトの上にチキンが乗っていて、その上にカレー風味のマッシュルーム入りソースがかかっています。マッシュポテトにたっぷりとソースをからませて、チキンと一緒に食べるとたまらんおいしさ……!
お魚料理(左)は、見ての通りえびふりゃーです。タルタルソースが美味でした。やはりエビフライにはタルタル一択。
盛り合わせには、マカロニサラダとキャベツサラダが盛られていました。「サラダにはこちらどうぞ」と出されたのが、オレンジ色のこちら。
これはランチョン特製のトマトドレッシングだそう。1本500円で販売もしているようです。
Webサイトに「野菜嫌いのお子さんでもモリモリ食べちゃう魔法の味」と書かれていましたが、これが本当においしかった!
あまりにおいしくて、少量のサラダに対してけっこうな量をダバダバとかけてしまいました。(すいません)
めちゃくちゃ満足度の高いランチでした。
ランチメニュー以外の洋食メニューもかなり気になります……! 今度また来よう。
ちなみに、ランチョンさんにはコーヒーはありません。その理由は、「ビールの香りを損なうから」。「ビヤホール」が起源なだけあって、すごいこだわりようです。素晴らしい!
神保町には素敵な喫茶店が多いので、コーヒーを飲みたい方は別のお店へどうぞ。
ランチョンさんの近くだと、このあたりがおすすめ↓