コンテンツへスキップ
てくてくレトロ

てくてくレトロ

東京・浅草のレトロスポット紹介マガジン
  • おでかけ
    • 散歩コースまとめ
    • 喫茶店
    • カフェ
    • 食事処
    • 雑貨店
    • 美術館
    • レトロ建築
    • 公園・庭園
  • おうち
    • お土産・テイクアウト
    • おうちカフェ
    • お気に入りグッズ
  • 読みもの
    • 【連載コラム】喫茶よもやま通信
    • エッセイ
    • てくてく資料館
  • てくてくレトロについて
  • お問い合わせ
  • おでかけ
    • 散歩コースまとめ
    • 喫茶店
    • カフェ
    • 食事処
    • 雑貨店
    • 美術館
    • レトロ建築
    • 公園・庭園
  • おうち
    • お土産・テイクアウト
    • おうちカフェ
    • お気に入りグッズ
  • 読みもの
    • 【連載コラム】喫茶よもやま通信
    • エッセイ
    • てくてく資料館
  • てくてくレトロについて
  • お問い合わせ
食事処

神保町「天麩羅 はちまき」で、江戸川乱歩も虜になった天ぷらをいただく

2019年6月27日 by 中村 英里

古本屋が軒を連ねる神保町には、歴史ある老舗が数多くあります。 古本屋や喫茶店をめぐったあと、お腹を空かせて歩いているときに見つけたお店は、江戸川乱歩が虜になったという天ぷら屋さんでした。 目次 神保町...

食事処

神田淡路町の洋食屋「松栄亭」。夏目漱石ゆかりの店でアジフライ定食をいただく

2019年5月8日 by 中村 英里

みたら氏と2人、御茶ノ水で用事を済ませてさて帰ろうと思ったときに、グーとお腹が鳴った。 そういえば、今日は朝ごはんも食べていない。御茶ノ水の駅前にもいろいろお店はあるけれど、なんとなく気が向いて淡路町...

喫茶店

神保町の老舗喫茶「ミロンガ・ヌオーバ 」で珈琲を飲みながら読書にふける休日

2019年5月6日 by 中村 英里

本と喫茶店て、どうしてこうも合うんだろう? 古本の街・神保町にたくさんの老舗喫茶があるのは、そう思う人がわたし以外にもたくさんいるからなんじゃないかと思う。 昼過ぎに起きた、ある日の休日。もそもそと布...

喫茶店

24時間営業の純喫茶!新宿「珈琲貴族エジンバラ」は夜更かしにぴったり[電源/Wifi有]

2019年5月3日 by 中村 英里

「夜よりも朝のほうが仕事がはかどる」って、あらゆるライフハック本に書いてあるけれど。 たとえば、じっくりと思考を深めながら書きたいエッセイとか。 全体をざっくり書き起こしたあとに、文章を推敲するときな...

喫茶店

ジョン・レノン夫妻が訪れた東銀座の喫茶店「樹の花」で、ビートルズを聴きながらコーヒーを

2019年5月1日 by 中村 英里

ザ・ビートルズの『青盤』『赤盤』をご存知だろうか。 1973年にアナログ盤で発売し、1993年にCD版で発売された、ザ・ビートルズのベストアルバム。 幼いころの我が家にはCDがたくさんあって、その中に...

喫茶店

【閉店】「そのうち行こう」が叶わないさみしさ。浅草の老舗純喫茶「アンヂェラス」で最後の珈琲を

2019年4月29日 by 中村 英里

「そのうちまた行こう」が叶わなくなる日が来るなんて、思ってもみなかった。 小さいころから大好きだった、白と黒のケーキ。お母さんやおばあちゃんが、よくおやつに買ってきてくれた。 大人になって、浅草を離れ...

喫茶店

東銀座「喫茶YOU」のふわとろオムライスで、夢見心地なランチタイム

2019年2月6日 by 中村 英里

「わたしちゃん、オムライスすき?」 用事があって銀座に行くんだよね、という話をさんぽ友達のみたら氏にしたら、急にそう聞かれた。どうやら、行きたいお店があるみたい。 「人気のお店で、並ぶからひとりじゃ退...

喫茶店

【閉店】渋谷の純喫茶「Paris Coffee」でぼんやり過ごす、ひとり時間

2018年12月24日 by 中村 英里

※渋谷の「Paris Coffee」は2020年4月に閉店されました。 若者の街・渋谷の路地の一角に小さく光る、赤い薔薇の看板。 色あせたファザードが歴史を感じさせるそのお店は、1975年創業の純喫茶...

喫茶店

上野の純喫茶「古城」のレトロゴージャスな店内で、コーヒーと共に至福のひとときを

2018年12月3日 by 中村 英里

「よかったら広い席に座って。空いてるんだから、気にしなくていいのよ」 はじのほうの狭い席にこそっと座っていたら、お店のマダムにそう声をかけられた。 ゆったりとした4人がけの席に移動して、珈琲をすすりな...

散歩コースまとめ

【鎌倉散歩コース】スイーツ食べ歩きに絶品しらす丼、可愛いカフェも♪ 週末よくばり鎌倉さんぽ

2018年11月21日 by 中村 英里

昔ながらのレトロな街並みが残る鎌倉は、海外の人も多く足を運ぶ観光スポット。 東京から電車で1時間ほどでさくっと行ける距離なので、日帰りでプチ旅行気分を味わえるのも魅力のひとつです。 今回は、午前中はお...

雑貨店

【指輪作り】鎌倉「gram(グラム)」で大人気!職人さんの手作りリング

2018年11月19日 by 中村 英里

レトロな街並みが素敵な鎌倉は、週末のゆるりおさんぽにぴったりの場所。 そんな鎌倉の小町通りの途中にある「鎌倉gram」では、職人さんに目の前で作ってもらえる、990円からのオーダリングが大人気で、いつ...

カフェ

鎌倉のアンティークカフェ「カフェ ドゥ フルール」のプリンを堪能

2018年11月5日 by 中村 英里

昔ながらの街並みが残るレトロな雰囲気が魅力の鎌倉には、喫茶店やカフェがたくさんあって、どこに行こうか迷ってしまうほど。 今回はそのうちのひとつ、小町通りにある「カフェ ドゥ フルール」に行ってきました...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 11 12 13 次へ »

Category

  • おうち (17)
    • おうちカフェ (4)
    • お土産・テイクアウト (12)
    • お気に入りグッズ (1)
  • おでかけ (121)
    • カフェ (19)
    • レトロ建築 (3)
    • 公園・庭園 (1)
    • 喫茶店 (67)
    • 散歩コースまとめ (6)
    • 美術館 (6)
    • 雑貨店 (6)
    • 食事処 (13)
  • 読みもの (14)
    • 【連載コラム】喫茶よもやま通信 (4)
    • エッセイ (7)
    • てくてく資料館 (1)
    • 浅草の記憶 (2)

Tag

WiFi・電源 (10) お取り寄せ (10) ネオ喫茶 (2) リノベーション (5) 上野 (23) 上野公園 (8) 入谷 (4) 手土産 (8) 文豪グルメ (7) 新宿 (4) 日暮里 (2) 横浜 (2) 浅草 (51) 渋谷区 (4) 神保町 (12) 神田 (1) 禁煙純喫茶 (53) 箱根 (3) 自由が丘 (2) 蔵前 (4) 谷根千 (6) 銀座 (9) 鎌倉 (3)
  • てくてくレトロについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 初めての人へのおすすめ5選
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
© 2023 てくてくレトロ
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress