上品な味わいと華やかな見た目が手土産にぴったり。浅草「かりんとう小桜」

上品な味わいと華やかな見た目で手土産にぴったりの、浅草・小桜のかりんとう。

昔から母が贈答用として度々購入していて、そのついでに自宅用にも少量のものを購入→おやつに食べる、という流れで私の口にも入っていたので、その存在は昔から知っていました。

そして今回、やはり贈答用として小桜のかりんとうを買いに行った母が私の分も買ってきてくれまして、久しぶりに食べたらやっぱりおいしかった!

ということで、ご紹介していきたいと思います。

明治創業の老舗料亭の手土産としてスタート|浅草「かりんとう小桜」

小桜のかりんとうは、浅草の観音様の裏手、観音裏に明治初めから暖簾を構えていた老舗料亭「福し満」の手土産として、約70年前から始まりました。

当初は「福し満」だけの手土産でしたが、近くの料亭からもお声がかかり、徐々に口コミでその輪が広がり、平成元年に料亭の隣にかりんとう専門店「小桜」が誕生したのだとか。

看板商品は、緑・橙・黄色三色のかりんとう「ゆめじ」。太くて黒い従来のかりんとうのイメージとは異なり、小枝のように細くて色鮮やかなその見た目と、甘さ控えめであとを引く風味が人気を呼び、今では浅草の有名手土産のひとつとなっています。

看板商品「ゆめじ」ごまが香る上品な味わい|浅草「かりんとう小桜」

緑は青海苔、橙はパプリカで色付けをしているそう。上品な甘さで、ふわっとごまの香りもします。

サクっと軽いので、次から次へと食べられちゃいます。これ、本当においしい。

日持ちする、贈答用として包装もキッチリしている、重くない(食べごたえもですが持ち運びの重量的な意味合いで)、配るのに最適な小袋の詰め合わせもある、何よりもおいしい! というので、手土産にぴったりなんですよね。老舗の和菓子、ということで年配の方の手土産にもおすすめ。

店舗は都内中心に7ヶ所。オンライン通販もあり|浅草「かりんとう小桜」

小桜のかりんとうは、浅草にある本店のほか、都内を中心にいくつかの店舗で取り扱いがあります。

【店舗一覧】

  • 浅草本店
  • 高島屋 日本橋店 地下一階 銘菓百選
  • 高島屋 新宿店 地下一階 銘菓百選
  • 三越伊勢丹 日本橋本店 地下一階 菓遊庵
  • 三越伊勢丹 銀座店 地下二階 菓遊庵
  • そごう西武 池袋本店 地下一階 卯花墻(諸国銘菓)
  • 三越伊勢丹 福岡店 地下二階 菓遊庵

小桜のオンライン公式ショップで購入もできますので、近くにお店がない! という方はぜひお取り寄せを。

ちょっと変わり種の手土産がいいな、という方にはやげん堀の七味もおすすめ。ただ辛いだけじゃなく、山椒や陳皮(みかんの皮)などが華やかに香る七味はお土産に喜ばれますよ!

【店舗情報】アクセス、禁煙/喫煙情報など|浅草「かりんとう小桜」

【かりんとう小桜 浅草本店】
住所:東京都台東区浅草4-14-10
電話:03(5603)5390
FAX/電話:03(3875)3434
営業時間:10:00~17:30 日曜定休

※上記情報は公式サイトを参照

浅草出身のライター。「レトロ」を軸に執筆活動を展開。「和樂Web(小学館)」「びゅうたび(JR)」など各種メディアにて、明治〜昭和の喫茶店文化や食文化にまつわるコラム、レトロスポットの取材記事などを執筆。当Webマガジン「てくてくレトロ」主宰。