コンテンツへスキップ
てくてくレトロ
てくてくレトロ
東京・浅草のレトロスポット紹介マガジン
  • おでかけ
    • 散歩コースまとめ
    • 喫茶店
    • カフェ
    • 食事処
    • 雑貨店
    • 美術館
    • レトロ建築
    • 公園・庭園
  • おうち
    • お土産・テイクアウト
    • おうちカフェ
    • お気に入りグッズ
  • 読みもの
    • 【連載コラム】喫茶よもやま通信
    • エッセイ
    • てくてく資料館
  • てくてくレトロについて
  • お問い合わせ
  • おでかけ
    • 散歩コースまとめ
    • 喫茶店
    • カフェ
    • 食事処
    • 雑貨店
    • 美術館
    • レトロ建築
    • 公園・庭園
  • おうち
    • お土産・テイクアウト
    • おうちカフェ
    • お気に入りグッズ
  • 読みもの
    • 【連載コラム】喫茶よもやま通信
    • エッセイ
    • てくてく資料館
  • てくてくレトロについて
  • お問い合わせ

タグ: 神保町

喫茶店

神保町の穴場純喫茶「サロンド冨山房 FOLIO」。コーヒーとともにくつろぎのひとときを

2021年12月24日 by 中村 英里

神保町の「サロンド冨山房 FOLIO」は、出版社ビルの地下にある、穴場の純喫茶です。 コーヒーやスイーツをはじめ、しっかりめの食事メニューもあり(カレーやパスタ、もつ煮も!)、お酒の提供もあり。そして...

食事処

明治創業の神保町「ビヤホール・洋食 ランチョン」で、老舗ランチに舌鼓

2021年12月14日 by 中村 英里

純喫茶や古本屋を目当てに、よく足を運ぶ神保町。そこで、ずっと前から気になっていた洋食屋さんがありました。 神保町近くで午前中に予定があったある日、ランチをどこかで食べよう……とGoogleマップを見て...

喫茶店

御茶ノ水・山の上ホテル「コーヒーパーラーヒルトップ」で麗しのプリンアラモードを堪能

2021年5月27日 by 中村 英里

それはまるで、芸術品のようだった。 テーブルに届いた瞬間、美術館にそのまま置いてあっても違和感がないような、完成された美しい佇まいに思わず息を呑む。 その美しさは、数多くの文化人を虜にした老舗ホテルの...

喫茶店

ウィンナーコーヒー発祥の店・神保町「ラドリオ」。まるで芸術品のようなウィンナーコーヒーにうっとり

2021年3月31日 by 中村 英里

小さい頃、親に連れられて入った喫茶店のメニューにある「ウィンナーコーヒー」の文字に、ぎょっとしたことがある。 ウィンナーって、ソーセージのこと? え、コーヒーの中に入ってるの……? ほどなくして、「ウ...

喫茶店

神保町の「神田伯刺西爾(ぶらじる)」で、こだわりの自家焙煎コーヒーとレアチーズケーキを堪能

2021年1月10日 by 中村 英里

神保町には素敵な喫茶店がたくさんあって、「どこに入ろうか?」といつも目移りしてしまう。 純喫茶好きならその名を知らない人はいない、と言っても過言でないほど有名な「さぼうる」や、ウインナーコーヒーの元祖...

喫茶店

神保町「カフェ・トロワバグ」。赤いベロアのソファに体をしずめて、くつろぎのひとときを

2020年12月23日 by 中村 英里

「埋もれたいなぁ」と思うことが、たまにある。 人前で話をするとか、初めましての人たちの集まりに加わるだとか。そういう、視線が自分に集まるようなシチュエーションを体験したあとは特に。 まわりの景色に、空...

喫茶店

「さぼうる=サボる」じゃなかった。神保町の老舗純喫茶でいちごの生ジュースを堪能

2020年12月11日 by 中村 英里

1955(昭和30)年に神保町でオープンし、長きにわたり多くの人に愛されてきた純喫茶・さぼうる。 「さぼうる」の店名は、「サボる」という意味なのかな……と思っていましたが、どうやら違ったようです。 落...

喫茶店

淡路町の純喫茶「ショパン」でアンプレスをほおばる秋の夜長

2019年10月29日 by 中村 英里

打ち合わせからの帰り道。ビルの外に出たとき、ひんやりとした空気と薄暗い空に、少し戸惑った。 時計を見ると、夕方5時。夏の間はまだ明るい時間帯だけど、最近はもうこのくらいになると、日が落ちてしまう。 ひ...

喫茶店

神保町「ギャラリー珈琲店 古瀬戸」で、アートに囲まれながらのんびり読書

2019年8月4日 by 中村 英里

やっと梅雨があけた7月の終わり。少し歩くだけで汗がじわりと吹き出すような陽気の中、予定を済ませたわたしは遅めのランチができる場所を探していた。 てくてくと神保町を歩いていたら、三省堂の入り口に並んでい...

食事処

神保町「天麩羅 はちまき」で、江戸川乱歩も虜になった天ぷらをいただく

2019年6月27日 by 中村 英里

古本屋が軒を連ねる神保町には、歴史ある老舗が数多くあります。 古本屋や喫茶店をめぐったあと、お腹を空かせて歩いているときに見つけたお店は、江戸川乱歩が虜になったという天ぷら屋さんでした。 目次 神保町...

食事処

神田淡路町の洋食屋「松栄亭」。夏目漱石ゆかりの店でアジフライ定食をいただく

2019年5月8日 by 中村 英里

みたら氏と2人、御茶ノ水で用事を済ませてさて帰ろうと思ったときに、グーとお腹が鳴った。 そういえば、今日は朝ごはんも食べていない。御茶ノ水の駅前にもいろいろお店はあるけれど、なんとなく気が向いて淡路町...

喫茶店

神保町の老舗喫茶「ミロンガ・ヌオーバ 」で珈琲を飲みながら読書にふける休日

2019年5月6日 by 中村 英里

本と喫茶店て、どうしてこうも合うんだろう? 古本の街・神保町にたくさんの老舗喫茶があるのは、そう思う人がわたし以外にもたくさんいるからなんじゃないかと思う。 昼過ぎに起きた、ある日の休日。もそもそと布...

Category

  • おうち (17)
    • おうちカフェ (4)
    • お土産・テイクアウト (12)
    • お気に入りグッズ (1)
  • おでかけ (120)
    • カフェ (19)
    • レトロ建築 (3)
    • 公園・庭園 (1)
    • 喫茶店 (67)
    • 散歩コースまとめ (5)
    • 美術館 (6)
    • 雑貨店 (6)
    • 食事処 (13)
  • 読みもの (14)
    • 【連載コラム】喫茶よもやま通信 (4)
    • エッセイ (7)
    • てくてく資料館 (1)
    • 浅草の記憶 (2)

Tag

WiFi・電源 (10) お取り寄せ (10) ネオ喫茶 (2) リノベーション (5) 上野 (23) 上野公園 (8) 入谷 (4) 手土産 (8) 文豪グルメ (7) 新宿 (4) 日暮里 (2) 横浜 (2) 浅草 (50) 渋谷区 (4) 神保町 (12) 神田 (1) 禁煙純喫茶 (53) 箱根 (3) 自由が丘 (2) 蔵前 (4) 谷根千 (6) 銀座 (9) 鎌倉 (3)
  • てくてくレトロについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 初めての人へのおすすめ5選
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
© 2023 てくてくレトロ
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress