西浅草のデリ・カフェ・バル「LIBERO(リベロ)」。ランチのとろ〜り卵のクロックマダムを堪能
浅草観光の中心地・浅草寺エリアから東に向かい、国際通りをわたったところに、そのお店はあった。 レンガの壁が印象的なレトロビル。ガラス張りの入り口から店内をのぞくと、色とりどりのおいしそうなデリが並んで...
フリーWi-Fi・電源があるお店。両方あるお店だけでなく、Wi-Fi or 電源いずれかのみあるお店も含めています。
浅草観光の中心地・浅草寺エリアから東に向かい、国際通りをわたったところに、そのお店はあった。 レンガの壁が印象的なレトロビル。ガラス張りの入り口から店内をのぞくと、色とりどりのおいしそうなデリが並んで...
劇場一体型ホテル「浅草九倶楽部」の1階にあるカフェ「9COFFEE/LOUNGE」。 和モダンで洗練された雰囲気の店内では、コーヒーやスイーツ、食事、お酒などを楽しめます。 目次 浅草寺から徒歩3分の...
上野御徒町の「エッグベイビーカフェ」は、「嵐にしやがれ」(日本テレビ)など、多くのテレビ番組で取り上げられている有名店。 インダストリアルな雰囲気の店内では、とろ〜り半熟のゆで卵が入っているサンドウィ...
まるでお湯の中にチャポンとつかっているような、あたたかい気分でくつろげるカフェ。 これが、入谷の「レボン快哉湯(かいさいゆ)」に訪れたときの印象です。 銭湯だった建物の雰囲気をそのまま活かし、カフェと...
浅草の「マウンテン」は、1階が純喫茶、2階がお好み焼き屋になっているお店です。 浅草が地元の筆者は、2階のお好み焼き屋は昔家族でよく通っていた思い出の場所ですが、1階の喫茶店には未訪問だったので、今回...
池袋に本店を構える「天狼院書店」が運営する、海の見える本屋「湘南天狼院」へ。 「天狼院書店」は「READING LIFEの提供」を掲げ、読書会やカメラ/ライティング講座など、本の販売に留まらずいろいろ...
レトロな喫茶店では、なんとなくパソコンを開きにくい。そんな気持ちを持っているのは、私だけだろうか? パソコンを開いてカタカタと文章を打つのは、私にとっては心地いい時間なのだけど(締め切り前日は別)、の...
「新しくできたレトロな喫茶店」。 新しいのにレトロってなんだか矛盾している気がするけど、「珈琲西武 西新宿店」は、まさにそんなお店だ。 「珈琲西武 西新宿店」は、新宿三丁目に店を構える人気の純喫茶「珈...
「夜よりも朝のほうが仕事がはかどる」って、あらゆるライフハック本に書いてあるけれど。 たとえば、じっくりと思考を深めながら書きたいエッセイとか。 全体をざっくり書き起こしたあとに、文章を推敲するときな...
席につき、天井のステンドグラスを見上げて、思わずぽかんと口を開けたまま眺め入ってしまった。 ステンドグラスをインテリアに取り入れている純喫茶は多いけれど、ここまで大規模なものはそうお目にかかれない。 ...