コンテンツへスキップ
てくてくレトロ

てくてくレトロ

  • おでかけ
    • 散歩コースまとめ
    • 喫茶店
    • カフェ
    • 食事処
    • 雑貨店
    • 美術館
    • レトロ建築
    • 公園・庭園
  • おうち
    • お土産・テイクアウト
    • おうちカフェ
    • お気に入りグッズ
  • 読みもの
    • 【連載コラム】喫茶よもやま通信
    • エッセイ
    • てくてく資料館
  • エリアから探す
    • 浅草
    • 上野
    • 蔵前
    • 谷根千
    • 入谷
    • 銀座
    • 神保町
  • YouTube
  • てくてくレトロとは
  • お問い合わせ
  • おでかけ
    • 散歩コースまとめ
    • 喫茶店
    • カフェ
    • 食事処
    • 雑貨店
    • 美術館
    • レトロ建築
    • 公園・庭園
  • おうち
    • お土産・テイクアウト
    • おうちカフェ
    • お気に入りグッズ
  • 読みもの
    • 【連載コラム】喫茶よもやま通信
    • エッセイ
    • てくてく資料館
  • エリアから探す
    • 浅草
    • 上野
    • 蔵前
    • 谷根千
    • 入谷
    • 銀座
    • 神保町
  • YouTube
  • てくてくレトロとは
  • お問い合わせ
雑貨店

【指輪作り】鎌倉「gram(グラム)」で大人気!職人さんの手作りリング

2018年11月19日 by Eri

レトロな街並みが素敵な鎌倉は、週末のゆるりおさんぽにぴったりの場所。 そんな鎌倉の小町通りの途中にある「鎌倉gram」では、職人さんに目の前で作ってもらえる、990円からのオーダリングが大人気で、いつ...

カフェ

鎌倉のアンティークカフェ「カフェ ドゥ フルール」のプリンを堪能

2018年11月5日 by Eri

昔ながらの街並みが残るレトロな雰囲気が魅力の鎌倉には、喫茶店やカフェがたくさんあって、どこに行こうか迷ってしまうほど。 今回はそのうちのひとつ、小町通りにある「カフェ ドゥ フルール」に行ってきました...

雑貨店

革製品のShop&Atelier「PRO-MENER(プロムネ)」で本物に触れる、蔵前さんぽ

2018年10月30日 by Eri

モノづくりの街「蔵前」。 クリエイターさんの工房や、革製品を扱うお店が多くあります。 今回は、おさんぽの途中に立ち寄った、アトリエ兼ショップの「PRO-MENER」さんをご紹介します。 蔵前「PRO-...

喫茶店

モーニング/カフェ利用/しっかり食事もOK!上野「珈琲王城」で優雅なコーヒータイムを

2018年10月20日 by Eri

上野・アメ横は、居酒屋や個人店などが立ち並ぶ、ゴミゴミしたエリア。 その中にお店を構える純喫茶「珈琲王城」は、純喫茶が多い上野エリアの中でもかなりの人気店。 レトロなムード漂う店内で、おいしい食事とコ...

雑貨店

【移転】つくり手と使い手を繋ぐデザインプロダクトショップ「KONCENT 蔵前本店」

2018年10月12日 by Eri

※「KONCENT 蔵前本店」は、2020年7月に浅草・駒形へ移転しました。移転後の名称は「KONCENT 駒形本店」です。 蔵前は、昔からモノづくりが盛んな街。 ここ数年は、若手のクリエイターさんの...

喫茶店

きらびやかな上野の純喫茶「Coffee Shop ギャラン」で優雅にひとやすみ

2018年7月30日 by Eri

上野駅の近くにある、大きなおもちゃ屋さんの角を曲がったところに、そのお店があったことに、ずっと気づかなかった。 上野には毎日のように、来ていたというのに。 いつも来る場所の、いつも通る同じ道。 「いつ...

喫茶店

若者の街・原宿で大人が静かにくつろげる喫茶店「アンセーニュダングル」

2018年7月26日 by Eri

わたしにとって原宿は、「いつ行っても混んでいて、落ち着いて過ごせるような場所が少ない、若者の街」というイメージだった。 久しぶりの原宿もやっぱりそのイメージの通り、人が多くて活気があった。どこかでお茶...

喫茶店

天井のステンドグラスにうっとり。新宿の「珈琲西武 本店」でくつろぎのひとときを

2018年7月6日 by Eri

席につき、天井のステンドグラスを見上げて、思わずぽかんと口を開けたまま眺め入ってしまった。 ステンドグラスをインテリアに取り入れている純喫茶は多いけれど、ここまで大規模なものはそうお目にかかれない。 ...

雑貨店

浅草のアンティークショップ「東京蛍堂」で大正ロマンに触れる休日(着物/ヴィンテージワンピなど)

2018年6月21日 by Eri

明治〜昭和にかけて、演芸場や映画館などの大衆娯楽が発展したエリア「浅草公園六区」は、浅草の中でもとくに賑やかな場所でした。(浅草公園=浅草寺付近にかつて存在した公園のこと。一区〜七区に区画が分かれてい...

喫茶店

新宿「名曲・珈琲 らんぶる」のクラシックが流れる空間で、贅沢な時間を

2018年6月13日 by Eri

新宿でひとやすみしたい時に、混雑していない喫茶店を探すのは、至難の技だ。 駅近のカフェをいくつまわっても、席がない。 座れたとしても、隣の人と距離が近くて落ち着かない。 待っている人がいるから、長居も...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 14 15

当サイトは広告・プロモーションを含みます

Category

  • Vlog (14)
  • YouTube (9)
  • おうち (17)
    • おうちカフェ (3)
    • お土産・テイクアウト (13)
    • お気に入りグッズ (1)
  • おでかけ (122)
    • カフェ (19)
    • レトロ建築 (3)
    • 公園・庭園 (1)
    • 喫茶店 (67)
    • 散歩コースまとめ (6)
    • 美術館 (6)
    • 雑貨店 (6)
    • 食事処 (14)
  • 読みもの (16)
    • 【連載コラム】喫茶よもやま通信 (4)
    • エッセイ (7)
    • お知らせ (2)
    • てくてく資料館 (1)
    • 浅草の記憶 (2)

Tag

WiFi・電源 (10) お取り寄せ (9) ネオ喫茶 (2) リノベーション (5) 上野 (26) 上野公園 (9) 入谷 (4) 手土産 (8) 文豪グルメ (7) 新宿 (4) 日暮里 (2) 横浜 (2) 浅草 (59) 渋谷区 (4) 神保町 (12) 神田 (1) 禁煙純喫茶 (55) 箱根 (3) 自由が丘 (2) 蔵前 (5) 谷根千 (6) 銀座 (9) 鎌倉 (3)

  • 当サイト&運営者について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
© 2025 てくてくレトロ
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress