クオリティが素晴らしくて感動……! さっそく中身をご紹介します。
「純喫茶ミニチュアコレクション vol.1」とは?

「純喫茶ミニチュアコレクション vol.1」は、フィギュアやミニチュアを中心に手掛けられている株式会社ケンエレファントさんから、2020年5月に販売されたミニチュアコレクションです。
監修は、“東京喫茶店研究所二代目所長”の難波里奈さん。
純喫茶好きなら難波さんを知らない方は少ないかと思いますが、一応説明をしますと、もともとは趣味で「純喫茶コレクション」というブログをやっていらっしゃって、そこから純喫茶関連のお仕事(本の出版やプロデュースなど)をされるようになったようです。
現在はTwitterやInstagramを中心に、純喫茶の素敵な情報を発信されています。
【純喫茶コレクション】
Twitter:@retrokissa
Instagram:retrokissa2017
SNSでは「#純喫茶コレクション」のタグで、純喫茶愛好家の方々がいろいろな純喫茶情報をアップされていますが、このタグは難波さんのブログから生まれたものかと思います。(おそらく)
SNSがなく、スマホもまだ普及していなかったころの「好き」を発信するブログが好きです。読んでいるとなんだか心がゆるむような心地になります……。
純喫茶ミニチュアコレクション|3箱購入。さっそく開封!

箱の中身は全5種類。ラインナップはこちらです。
- [池袋/洋菓子タカセ]プリンアラモード
- [神保町/さぼうる]クリームソーダ ※全6色/1箱につき1色が入っています
- [東銀座/喫茶YOU]オムライス
- [大山/ピノキオ]ホットケーキ
- [新橋/喫茶フジ]ブレンドコーヒー
こちらの商品、開けてみるまで箱の中身はわかりません。たくさん買いたい気持ちもあったのですが、ひとまず3つ購入しました。
写真で見た感じだとクリームソーダは他の4つと比較して小さく見えたので、「きっと軽いはず……」と、店頭で箱を代わる代わる持ち上げ、重さを比べながら吟味しました。
……といっても重さの違いはよくわからず、最終的には勘で選びました。
さてさて、何が入っているのか……。
開封!



ちなみに、ミニチュアの上に置いてある四角い紙は、各店舗の紹介文が買いてあるリーフレットです。

ミニチュアはパーツごとに分かれてビニール袋に入っています。丁寧……!
各店舗のロゴ入り紙ナプキンは少し折れがありました。(薄い紙でできているので、さすがにこれを全箱分折れないように入れるのは難しいだろうな、と……)
それぞれの商品をご紹介します。
氷やソーダの気泡も再現!さぼうるのクリームソーダ【純喫茶ミニチュアコレクション】
まずは、神保町・さぼうるのクリームソーダ。
さぼうるで提供しているクリームソーダは6色展開で、ミニチュアでもこの6色が完全再現されています。

今回ゲットしたのは、ぶどう味・紫色のクリームソーダです。5つのパーツに分かれています。
組み立ててみると……。

すんごいクオリティですよ、これ……! アイスをすくう長いスプーンもストローも、リアリティのあるつくりです。
個人的に感動したのは、氷の透明感と、ソーダの気泡が再現されているところ。

写真だと結露しているような感じにも見えますが、多分これはソーダのシュワシュワなんじゃないかな、と。
さぼうるさん訪問時の記事、あります。よろしければ。

美しいフォルムやちら見えベーコンも再現!喫茶YOUのオムライス【純喫茶ミニチュアコレクション】
お次は東銀座・喫茶YOUのオムライス。まずは実物のお写真から。

ふるっふるのたまごがケチャップライスに鎮座している様が、なんとも美しい逸品です。
さて、そしてミニチュアがこちら。

見た瞬間、「もう、ほぼ本物じゃん笑」って謎の笑いがこみ上げてきました。
パーツは4つに分かれています。

全体的な再現率の高さはもちろんのこと、とくに感動したポイントはここ。

わかりますかね……?
ケチャップライスから、ベーコンがのぞいているんですよ。こ、こまかい……!
最初は「あれ、塗りモレかな?」と思いましたが、数カ所に同じようなものがあったので、おそらく塗りモレではないはず。
喫茶YOU訪問時の記事もあります。よろしければ、ご覧ください。

立体ロゴや陶器の質感など精巧なつくり。喫茶フジのブレンドコーヒー【純喫茶ミニチュアコレクション】
最後は、新橋・喫茶フジのブレンドコーヒー。
訪問したことはないのですが、店内写真を拝見したときに、「壁一面の大きな富士山の絵が素敵だな」と印象的でした。新橋に行く機会があったら、ぜひ行ってみたい純喫茶のひとつ。

パーツは5つに分かれています。
組み立ててみました!


コーヒーフレッシュも、カップ部分の溝やフタに書かれている「COFFEE」の文字など、細かい部分まで丁寧なつくりで感動。
「純喫茶ミニチュアコレクション Vol1」はここで買えます

今回ゲットした3つのほかには、ピノキオのホットケーキとタカセ洋菓子のプリンアラモードがあります。
「とりあえず3つくらい買ってみて、欲しいのが出たらラッキー」と思っていたのですが、いざ実物を見てみるとめちゃくちゃかわいくて、「ぜ、全種類……欲しい……!!!」と悶絶しております。
公式ショップ(楽天・Yahooショッピング)のリンクは以下。
なお、このセットを購入しても全種類そろうわけではないようなので、その点はご注意ください!
実店舗で購入したい場合はこちらをご参照ください。
▼取扱店舗一覧(画像2枚目参照)
https://kenelephant.co.jp/gc0097/
ちなみに、「Vol1」ということは「Vol2」もそのうち販売されるのか……?! と気になっていますが、今のところそういった情報はないようです。
おうち遊びのおともにぜひ。
