上品な味わいと華やかな見た目が手土産にぴったり。浅草「かりんとう小桜」
上品な味わいと華やかな見た目で手土産にぴったりの、浅草・小桜のかりんとう。 昔から母が贈答用として度々購入していて、そのついでに自宅用にも少量のものを購入→おやつに食べる、という流れで私の口にも入って...
上品な味わいと華やかな見た目で手土産にぴったりの、浅草・小桜のかりんとう。 昔から母が贈答用として度々購入していて、そのついでに自宅用にも少量のものを購入→おやつに食べる、という流れで私の口にも入って...
2020年6月に登場した「東京ミズマチ」。浅草と東京スカイツリーの間をつなぐ、高架下にある複合商業施設です。 カフェや和菓子屋さん、雑貨店などいろいろなお店が入っています。 今回ご紹介するのは、東京ミ...
浅草の有名老舗和菓子店「亀十」。常に大行列ができている人気のお店です。 地元民ではあるものの、実は亀十には行ったことはなく……常に行列ができているのでなかなか足が向かなかったんです。 しかし、今回遠方...
「昔からお店の存在は知っていたけど、入ったことがないお店」に少しずつ足を運ぶのが、最近のマイブーム。 浅草・新仲見世通りにお店を構える「聚楽(じゅらく)」は、そんなお店のひとつでした。 和食・洋食・中...
「大黒家天麩羅」は、浅草で天丼と言えば、でまっさきに名前があがると言っても過言ではないほどの有名店。 ……なんですが、実は浅草生まれ浅草育ちの私、これまで大黒屋さんへ行ったことがありませんでした。 地...
最初に書いておきますが、【カルビのおいしい店「大福園」】なのに、カルビを食べ忘れました。 まぁ忘れたというか、ふらりと立ち寄ったのでどのメニューがウリだとか知らなかったんですよね。 記事用に撮った写真...
今回は、浅草でおすすめのレトロな喫茶店を4つご紹介します。※動画は英語字幕のみ。日本語字幕は[CC]から表示できます! 1.コーヒーショップカリブGoogle Map: https://goo.gl/...
観光地である浅草はテレビでも取り上げられることが多い場所。 地元民ではありますが、テレビを見ていて「ここ、行ってみたい!」と足を運ぶことも少なくありません。 今回は『今夜くらべてみました』(日本テレビ...
浅草の「ロッジ赤石」。純喫茶好きの間では有名なお店ですが、いつも行列ができているので、なかなか入れずにいました。 でも、「入れるタイミングがあったら……と思っていたら一生行けないのでは?」とふと思い、...
浅草のかっぱ橋本通り沿いにあるコーヒースタンド「Up to you coffee」。 コンクリート打ちっぱなしのおしゃれな店内で、おいしいコーヒーやお菓子が楽しめます。 近くを通るたび、外から見える「...
「オンリーは、うちの他にもう2軒あるんですよ」と教えていただいたのは、浅草の合羽橋道具街(西浅草)にある喫茶店「珈琲オンリー」へ行った時のこと。 合羽橋のほかには、浅草5丁目と南千住にあるとのことで、...
浅草のすき焼き、というと「今半」や「ちんや」などを思い浮かべる人も多いかと思います。 でもね、ちょっとね、どっちのお店もお高いんですよね……。もちろん、少し安めのメニューなんかもあるのですが、せっかく...